運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-01-31 第198回国会 衆議院 本会議 第3号

総理、これらは、これまで政府がいかなる場合でも保有憲法上許されないとしてきた攻撃型兵器すなわち攻撃的な脅威を与えるような兵器そのものではありませんか。  F35を百四十七機体制にする、二兆円を超える兵器購入計画が進められようとしています。対日貿易赤字削減のためとして、米国製兵器購入を繰り返し迫ってきたトランプ大統領の求めに応じたものにほかなりません。

志位和夫

2018-11-29 第197回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

岩屋国務大臣 従来から政府としては、性能上専ら相手国国土壊滅的破壊のために用いられるいわゆる攻撃型兵器保有することは、これは自衛のための必要最小限度を超えるというふうに言っておりまして、例えば攻撃型空母保有することは許されないと累次答弁をしてきておりますが、この際の攻撃型空母というのは、この答弁は、最初、昭和六十三年当時の答弁ですけれども、例えば極めて大きな破壊力を有する爆弾を積めるなど大

岩屋毅

2018-04-09 第196回国会 参議院 決算委員会 第1号

専守防衛必要最小限の戦力、攻撃型兵器の不保持、海外派兵禁止など、現行の憲法の下に防衛原則ができております。しかしながら、この九条に自衛隊を明記することにより、現在の憲法の下にあるこの防衛原則が変わってしまうのではないか、また、自衛隊活動範囲も広がってしまうのではないかという懸念をお聞きしますが、その点は、安倍総理、いかがでしょうか。

藤末健三

2018-01-31 第196回国会 参議院 予算委員会 第2号

防衛力整備につきましては、政府は従来、性能上専ら相手国国土の壊滅的な破壊のためのみに用いられるいわゆる攻撃型兵器保有することは、直ちに自衛のための必要最小限度範囲を超えることとなるために、いかなる場合も許されないという解釈を持っております。この解釈変更しないということでよろしいでしょうか。

山本香苗

2016-06-01 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

次に、八ページの五八九号外五十三件は、辺野古新基地建設中止と、オスプレイイージス艦を始め、攻撃型兵器購入など、軍備増強計画中止大幅削減を求めるもの。  次に、一二八四号と九ページの一二八五号の二件は、オスプレイ佐賀空港に配備しないこと、佐賀空港を軍事基地化しないことを求めるもの。  最後に、二〇九八号外十三件は、女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求めるものでございます。  

宇佐美正行

2013-02-26 第183回国会 参議院 予算委員会 第6号

例えば、今議論がありました、全世界の国民が平和に生存する権利を有し、それを実現すると、日本は実現していくんだということ、そしてまた、今まで議論がございました、例えば攻撃型兵器日本は持っていない、専守防衛であるということ、そういうことがほとんどこのアジア国々の方に知られていないのが私は現状だと思います、いろんな国を回って。  

藤末健三

2006-12-06 第165回国会 参議院 本会議 第17号

そして、今回、防衛庁の省昇格によって、これまでの防衛政策基本である専守防衛自衛のための必要最小限防衛力防衛費のGNP一%枠、非核三原則海外派兵禁止攻撃型兵器保有禁止、シビリアンコントロール、そして集団的自衛権禁止などの変更が行われることが懸念されますが、いかがでしょうか。防衛庁長官防衛政策基本変更はあり得ないと明確にしていただきたいと思います。

藤末健三

2006-11-30 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

割といい大学なんですけれども、そこの教授もほとんどが日本専守防衛であり攻撃型兵器を持たないということは知らないんですよ。表面的なデータは知っている、イージス艦持っているよねとかいろいろなこと言うんですよ。ですから、もっとやっぱりトータルにとらえた見方をしていただきたいと思います、東アジア全体を見てどうかということ。これはお願いです。  

藤末健三

2002-06-06 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

政府特別補佐人津野修君) 超えるとは解されない反面、無制限に許されるというわけではなく、それにより我が国の保持する実力の全体が自衛のための必要最小限度を超えることとなる場合には許されないということでございまして、これによりまして、要するに、性能上専ら相手国壊滅的破壊のためにのみ用いられる、いわゆる攻撃型兵器自衛隊保有することは、これによりまして我が国の保持する実力が直ちに自衛のための必要最小限度

津野修

1973-03-13 第71回国会 衆議院 予算委員会 第23号

しかも、攻撃型兵器増強に伴う自衛官大幅増員南西航空混成団新設防衛医大の新設や、予備自衛官増員、さらには産軍複合体制在日米軍基地の整理、統合による強化等日米安保体制と連動して軍事国家へのレールが敷設される意図が明らかであるといっても過言ではありません。  わが党は、アジアの平和に逆行するのみならず、国民福祉充実を妨げる軍事力増強予算は断じて認めることはできないのであります。

山田太郎

  • 1